最新情報
2023年10月10日
HOSスポーツの日 SGDs「すべての人に健康と福祉を」オリンピック、パラリンピックアスリートとスポーツ応援プロジェクト
10月9日(スポーツの日)に東大阪アリーナにて「街のスポーツ応援プロジェクト」スポーツDAY・親子でスポーツ体験が開催されました。
東大阪スポーツみらいアンバサダー・東京2020オリンピック代表杉原愛子選手と東大阪スポーツみらいアンバサダー東京2020パラリンピック代表上山友裕選手をスポーツ体験の特別講師としてお招きし準備運動は日本オリンピック委員会強化医科学スタッフ泉建史フィジカルトレーナーが監修協力としてゲスト参加しています。写真は講師陣(前列)、HOS体操スタッフ、指定管理東大阪アリーナ館長、副館長はじめプロジェクトに関わるメンバー
東大阪アリーナでオリンピック、パラリンピックのアスリート講師陣を軸に初開催したスポーツ体験会。小学校1年~4年生の親子が対象でスポーツや身体づくりを体験をしました。「楽しくスポーツを体験し身体づくりを学ぶ」ことをテーマにしてイベントを実施。
参加者のサポート入る講師陣と体操スタッフ(協力:HOS体操教室)
体操体験:親子体操指導・マット運動を実施する杉原愛子選手
アーチェリー体験:的に当てる集中方法を紹介しフォーム指導する上山友裕選手
準備運動体験:身体のバランスを指導する泉建史トレーナー、実践する杉原愛子選手
東大阪市、東大阪アリーナ、HOSグループはスポーツ応援プロジェクトを通じてSDGs「健康と福祉」を展開しています。
■ 東大阪アリーナ × HOS × プロスポーツ:Jリーグ・リーグワン・独立リーグ 共同イベント
https://www.hos-g.co.jp/popup/index.html?id=3350
■ HOS 体操教室
(撮影・取材協力:東大阪アリーナ、 スポーツ応援プロジェクト)
杉原愛子 選手 / Aiko Sugihara
東京 2020 オリンピック代表:体操女子 アジア大会優勝、オリンピック2大会出場リオデジャネイロ、東京大会(入賞) 武庫川女子大学でコーチ業をはじめ株式会社TRyASも立ち上げ パフォーマーや体操指導など幅広い分野に関わる。 世界選手権決勝の平均台で新技「スギハラ」を披露、体操の第一人者として 活躍。2022年より東大阪市みらいアンバサダーとして就任し体操の普及活動 なども展開。
杉原愛子選手 Instagram
上山友裕 選手 / Tomohiro Ueyama
東京 2020 パラリンピック代表:アーチェリー 世界選手権優勝、オリンピック 2 大会リオデジャネイロ、東京大会出場(入賞) 三菱電機に所属し国際大会を経て世界ランク 1 位も獲得。 アーチェリー リカーブの競技で世界選手権でも 2 大会メダルを獲得し 現在、パラアーチェリーの第一人者として活躍。2018 年より 東大阪市みらいアンバサダーとして就任しパラスポーツやアーチェリー普及活動 なども展開。
上山友裕選手 Instagram
泉建史 トレーナー / Takeshi Izumi
日本オリンピック委員会強化医科学スタッフ:フィジカルコーチ 各年代の様々な日本代表チームやプロスポーツのフィジカル育成を担当。 NSCAジャパン最優秀指導者賞受賞。NSCAジャパンエリアディレクター。 NTCナショナルトレーニングセンター強化拠点・高地トレ医科学サポート プロジェクト委員、行政・指定管理HOS(スポーツ健康教育アドバイザー役)として協力しウエルネス教育も展開
https://www.fitnessjob.jp/index.php?app_controller=Info&type=article&id=0000000304
泉建史トレーナー 東京2020レガシー
■ NEWS
https://www.sankei.com/article/20231010-HJLR7ZAMDVM6NO4FAPTGESFNSQ/
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b61036fcdc827d4ea9060f4a3393b9b8d95e892